低刺激ノンジアミンカラー

大手美容業界誌 女性モード社「美容の経営プラン」8月号でカラーアレルギーについて記事掲載
美容業界紙 女性モード社から出版されている「美容の経営プラン」の
8月号の特集「ヘアカラーのトラブル対策」で2ページにわたって
当店のジアミンアレルギーなどのカラートラブルに対する取り込みと考え方掲載されました。
多くのカラーアレルギー・トラブルの方のご来店もあることから
「カラートラブルの駆け込み寺」と称されました
「ジアミン50%カットのカラー剤だから大丈夫」
「植物エキス配合だから大丈夫」
「ゼロテク(地肌にカラーを直に塗布しないテクニック)だから大丈夫」
…例え少量でもジアミンはアレルギー反応を起こします。地肌に塗布しなくてもシャンプー台で付着します。
などの説明を受け、結果ジアミンアレルギーを発症してしまった大勢のお客様がTOKUSADESIGNに来店されます。
死にいたる危険もあるアレルギーであること。美容師サイドの知識ない行動でお客様を傷つける危険がある現状です。
TOKUSADESIGNではジアミンアレルギー、またはその疑いのあるお客様には
絶対にジアミン配合の薬剤またはジアミンの付着している可能性の器具や手袋は使用いたしません。
ノンジアミンカラー(ジアミン0%)についてもパッチテストの上施術いたします。

大手美容業界紙 女性モード社「美容と経営のプラン」2月号
「アレルギーからお客様を守る」
TOKUSA DESIGN の取り組みの様子が掲載されました
TOKUSADESIGNではお客様をアレルギーから守るため、パッチテストを推奨・実施しております
ほとんどの酸化ヘアカラー剤に含まれるアレルギー物質
「ジアミン」
カラー剤の色味の発色に欠かせない物質です
しかし、この「ジアミン」にアレルギー反応を起こす体質の方が増えています
どんな反応か?
ヘアカラーを行って48時間以内に、湿疹やかぶれが地肌や顔や首に広がり
激しいかゆみ、ちくちくした痛み、疼痛、重症化すると呼吸困難に事例もあるほどです
Q:「ジアミン」の配合されていないカラー剤はないの?
A:あります。
①ヘアマニキュアやへナなどの草木染、オハグロ染め(マロン等)など
これらは髪を明るくすることができず、主に白髪染めとして使用されます
ヘアマニキュアはヘアカラーのように根元からしっかり染めることができません
種類やメーカーの多いへナや草木染はジアミンの含まれているものも多数実在します
オハグロ染めは2色から選べますが、硫化鉄の反応で染めるので、鉄くさいのニオイが残ります
②ブリーチ、ライトナー
これらはいわゆる脱色剤ですので色味は選ぶことができません、激しい刺激とダメージが起こります
TOKUSADESIGNでは
○「低刺激 ジアミン0%」
ノンジアミンカラー
○「皮膚科医推奨」
アクセーヌ ナチュラリーヘアカラー
○「100%天然」
厳選 ヘナカラー インディゴカラー
をご用意しております。
「低刺激 ジアミン0%」
ノンジアミンカラー
ノンジアミンカラー酸化カラー剤と同じように2剤式で
①地肌からしっかり染まります
②色味を選べます
③刺激もほとんどありません
何で「ジアミン」がはいってないのに染まるの?
ジアミンを入れない分染料を通常の3倍配合いている為
放置タイムも通常(10分位)より長め(15分)に置きます
デメリットとしては、通常のカラーより色持ちが若干劣ります。
ノンジアミンカラー ¥7.500 ロング+1.000~ カット.ブロー料金別
ノンジアミンリタッチ(根元2センチまで)¥6.000
ヘナ・ノンジアミンカラーは
ジアミンアレルギーの方だけでなく
今までカラーで刺激を感じた方
髪にハリコシがほしい方
肌荒れに悩んでいる方
などにお勧めいたします
ヘアカラーアレルギーのほとんどがジアミンアレルギーと言われておりますが、
その他の成分に反応を起こす場合もまれにあります。
必ずパッチテストを行いますので、当店までお気軽にご相談ください。
「皮膚科医推奨」アクセーヌ ナチュラリーヘアカラー
ノンジアミンカラーやHC染料、ヘアマニキュア、カラートリートメントでも
アレルギー反応を起こしてしまう方へ
ノンジアミンカラーなどにもモノアミンという物質が含まれます。
ほとんどの方には安全と言われておりますが、稀にアレルギー反応を起こす方がおります。
アクセーヌ ナチュラリーヘアカラーはいわゆる「オハグロ染め」というヘアカラーで
硫化鉄を酸化させ発色させます。根元からしっかりと白髪を染められます。
デメリットとしては
・カラーは1色で黒色のみ
・白髪染め専用で黒髪は明るくできません。
・鉄のような臭いが少し残ります。
・薬剤を二度塗りするため通常のヘアカラーより時間がかかります。
ほぼすべての方にお使いいただけますが、必ずパッチテストを行います。
価格 ¥8.000 ロング+1.000~ カット.ブロー料金別
「100%天然」厳選 ヘナカラー インディゴカラー

ジアミンなどの化学物質の配合されているケミカルヘナが市場に出回っている昨今、
化粧品分類に指定されるヘナカラーは薬事法では規制できない現状です。
安全な天然100%ナチュラルヘナを独自のルートで仕入れております。
植物アレルギーの観点からヘナについてもパッチテストは行っております。
※インディゴカラーについて。インディゴは2.3日かけてゆっくり発色する特性があります。
カラー当日の仕上がりの髪色非常に薄くなる場合がございます。
ヘナカラー ¥8.000 ロング+1.000~ カット.ブロー料金別
ヘナリタッチ(根元2センチまで)¥7.500
そのままご自宅でシャンプーされる方
ホームシャンプーヘナカラー ¥5.500 ロング+1.000~
髪と地肌にやさしいTOKUSADESIGN
タイプ別にシャンプーやトリートメント、スキャルプトリートメントを多数ご用意
それぞれのお悩みを解決できるよう処方いたします